2018年11月17日(土)は東京スポーツ杯2歳S(GⅢ)のみ
さあさあ、日曜日はまさやんと京都競馬場デートですよ!僕の今回のテーマは楽しむことが第一ながら、勝つこともテーマ。出来れば交通費と競馬ブック代、淀の入場料を併せた3,600円以上勝ちたいです。そのため、今日、土曜日も緊縮豆券馬券でいって、日曜日にちゃんと馬券買うで!の気持ち。と言っても、単複なら500円単位とか、馬単やらでも豆券か200円単位ですけどね…。それでも勝ちを狙っていきますよ!お時間ある方は、一緒に遊びましょー♩
東スポ杯2歳S(GⅢ)
本命は⑤ヴァンドギャルド。前走の阪神新馬戦では、スローの重馬場(但し、若干乾きかけの稍重に近い重)で前が残る展開を差し切っての勝利。2着は展開恵まれた逃げ馬でしたが、3着に来たのはデイリー杯2歳S(GⅡ)の(これも出遅れからよく伸びた)メイショウショウブ。メンバーや展開を考えるとまずまず強い競馬が出来ていたと思いますし、今回の調教では叩いた上昇度が大きいと思わせる動き。放牧明けではありますが、新馬戦も一追い不足の中勝ち切ったことを考えると、仕上がり早のタイプと思いますので狙いは立つと考えます。走り方も東京は良さそう。単複、複厚めで買いたいと思います。
話はドデンと変わりますが、あれいいですよ、あれ。セブンイレブンのアイスコーヒーのLサイズのコップ。コーヒー飲むじゃないですか。飲み終わっても、あの容器を捨てずに洗って再利用するんですよ。あのコップにビールを入れて飲んだら、アラ不思議、いつでもどこでも競馬場でビールを飲んでるような気持ちに!いやまあ、そんなことせんとプラスチックのコップ買って使えよってな話なわけですが、それはね、ワンカップの空き瓶をコップに使うってやつの現代版ですよ。昔のギャンブル好きなおっちゃんは、ワンカップの空き瓶が食器になり、現代のそれはセブンイレブンのアイスコーヒーLサイズのプラスチックコップなんです。ね?納得しました?んなびんぼくさいことはしないですって?かーっ!!!甘い!!!甘いねえ。おっさんなら、そういうところは信じられないほど下品なことをしてこそおっさんですよ。というわけで、この寒い時期にも車移動の際には積極的にセブンイレブンのアイスコーヒーのLサイズを飲んでますが、それは後のビールのためでもありってわけで。ご理解下さいませ。ほなまた。
0コメント