2018年11月11日(日)は中央2つ、地方も2つの重賞アリマス!

11月11日はポッキーの日?ハァ!?プリッツ&ポッキーの日だよ!

いや、どうでもいいです。どっちもあまり食べませんから。でも、好きなプリッツはサラダ味、好きなポッキーはいちご味のポッキーです。たまに食べるとやたら美味しいですね。


あと11月11日はジュエリーデーです。マジで。ほら、ダイヤモンドの大きさで1ct(カラット。おじいちゃんとかはキャラットと言う人もいますね)というのがあるじゃないですか。あれが日本でも使われ始めた日なので、ジュエリーデーとなっているわけです。


さて、ここで問題です。1ctとは宝石の何を表しているのでしょーか?

①重さ ②体積 ③輝き

答えは最後に。僕の逆神予想を無視して最後まで行っちゃうのも手ですね。


エリ女はD13みんなの予想をまとめたのをツイートするので見てね♪

一応僕の本命は⑬ノームコアです。過去10年、7枠から優勝馬出てませんけどね…。でも、11年前にはアーモンドアイのお母さんのフサイチパンドラが2着に来てますし、これも何かのご縁で狙えるのではないかと。ちなみに優勝となると17年前にトゥザヴィクトリーですが、そのときも11月11日だったんですよー。オカルト。


福島11R 福島記念(GⅢ)

一応、①エアアンセム。一応というのは、最内が脚質的に合うとは思えないから。でも、鞍上田辺騎手だし、田辺騎手は福島のイメージあるし…。で、迷いながらの本命。イチかバチかでしょうな。ダメなら大敗覚悟。


帯広10R クインカップ(BG3)

全馬共に前走連対以上。難しいですね。力ならトップハンデでも③シンエイボブではないでしょうか。馬格もあるし、最軽量馬と20kg差なら十分戦えると思います。相手には④キタノサカエヒメ、⑥イズミクィーン、⑨メヂカラ。人気馬で切るのは②フェアリースズ。最近の傾向からして、切ったら2着の予感もしますが、これで。今日は中央もあるし、シンエイボブの複勝買って遊びます。


佐賀12R 佐賀オータムスプリント

五ヶ瀬川賞の焼き直し。まずは②シゲルクロマグロ③ウルトラカイザーが馬券内として、あと1頭を何とするかということ。これが難しい。ピークを超えてしまった感のある⑦アウヤンテプイ以外はどれでもOK…。⑤ベルモントナイトかと思いますけど、そこまで五ヶ瀬川賞と同じになるとは…。僕は100円元返し覚悟で、②③のワイド買って観戦します。


さて、カラットは何の単位?ですが、正解は①の重さ。200mg=0.2gを1ctとするのが国際単位でありまして、5ctで1g。1kgなら5000ctですね。ちなみに世界最大のダイヤモンドの原石は1109ct、大きさはテニスボールくらいの大きさ。お名前は「レセディ・ラ・ロナ」。お値段は約59億円。なのです。ということで、今日も雑学やってお茶濁し。ほなまた

夢の第13R -それでも競馬が大好きだ-

Twitterで知り合った、愛すべき競馬バカたちが好き勝手に何かを書いていくブログです。参加者はみんな「読んでくれる方が楽しんでもらえたら嬉しい」その一心でやらせてもらってます。少しでも楽しかったなぁと思ってもらえたら幸いです。 author:和歌36@waka36saburohum、プリン大魔王@purindaimaooo、おみ@omi_keiba7752

0コメント

  • 1000 / 1000