「風は時にアゲインスト」20〜先週の結果と次走見直したい馬〜
こんばんは〜。
D13穴馬推奨部隊Mgrおみです。
先日の甲子園、大阪桐蔭高校、優勝おめでとうございます!!!
毎年毎年甲子園の試合には感動させられっぱなしなんですけど、今年は特に感極まるものがありましたねぇ。
平成最後、節目の100回目、その辺りも選手に伝わるものがあったのか、例年以上にドラマチックな試合が多かったように感じました。
僕も元野球少年だったんですけど、歳を重ねるにつれて、
"あぁ、あの頃もっと一生懸命やっていたらなぁ"
なんて思ったりもするんですけど、大切なのは、
振り返らずに進む勇気
ですね!
もちろん反省や復習も必要ですけど、それは前に進む前提でやることですから。
最高の舞台で、最高のプレーをした高校球児たちに、教えてもらった気がしました…。
最近は職場で新人教育に励む日々を過ごしているんですが、僕が教えるだけではなく、新人さんのおかげで気付かされていることもたくさんあるんだなぁと。
本当に日々成長できる人生でありたいです。
さて、それでは本題へ。
今週は北九州記念で、
アレスバローズ
を推奨しました。
(札幌記念につきましては、前回の記事をご覧いただければと思います。)
結果は…
見事1着!!!
ブログでは、ラップや血統などは特に触れずに、純粋に馬の能力と展開だけで推奨しました。
その内容が、正にドンピシャでした!
これだけ展開予想がハマると、本当に気持ちが良いものです♫
と、いうわけで、11頭目の推奨馬は、
単勝870円
複勝330円
ありがたくゲットさせていただきました!
(馬券は直前に単複追加とツイートしましたが、事前の3連複は相手がすべて飛びました…。これは申し訳なかったです…。)
個人的に、札幌記念は今後に参考になるレースではなかったかなぁと。
減速ラップなのに、あの時計ではやや物足りない印象でした。
変わり身ありと言えそうなのは、マルターズアポジーとミッキースワロー(は、ほぼ競馬してませんでしたが…)辺りでしょうね。
ミッキースワローは展開待ちなタイプだと思いますし、ムラもありそうなので、過剰人気には注意したいところです。
それでは今回はこの辺で。
ご覧いただき、ありがとうございました。
今週も良き競馬ライフを…。
0コメント