「風は時にアゲインスト」13〜クイーンS推奨穴馬〜
こんばんは〜。
D13バケンハズシマクリーノおみです。
さぁ、時間もないので簡潔に!(知らんがな。)
クイーンSで狙う穴馬は…
ツヅミモン
ハッピーユニバンス
この2頭で考えております。
少し条件がありますので、以下ばばばっと書いていきます。
まずはツヅミモンですが、出来るだけ内枠寄りで狙いたいです。基本的には内前有利がセオリーな札幌1800ですし、斤量51kgを活かした先行策がハマればしぶとく粘り込み可能とみます。
と、今週末は台風の予報。ならば開幕週でも少しは馬場も渋ると考えられますので、これもツヅミモンにはプラスに働くでしょう。
血統的も父側にシンボリクリスエスがおりますので洋芝自体は問題ないと思います。
続いてハッピーユニバンスについて。
こちらは洋芝適性が推奨の強調素材です。
あとは、
…それだけです。
逆にそれぐらい強調していい推奨ポイントなのではないかなぁとも思っております。
逆転の発想というか消去法で考えますと、今回の上位人気馬は、ディアドラは海外遠征明け初戦ですし、ソウルスターリングはずーっと人気を裏切る結果(以前Twitterでも指摘したんですが、フランケル産駒牝馬は早熟傾向の可能性もあるのでは?)、アグレアーブルはモレイラ騎乗による明らかな過剰人気、リバティハイツは個人的に距離適性?、トーセンビクトリーは近走は決定的に足りてない現状で、今回それを補える要素がこれといって見当たりません。エテルナミノルは前走だけを見て、課題のスタートを克服できたかと言われると、半信半疑ですし、オッズとの比較で見ても妙味は感じません。
唯一、フロンテアクイーンだけは信頼度が高いと思っていますが、この馬もどうしてもツメの甘い競馬をするタイプですので、穴馬にやられても納得できる感はあります。
と、いうわけで…
最終穴馬(どちらにするか、どちらとも買うのか)は、Twitterで発表します。(え?
こればっかりは枠の並びなども加味して判断したいので、どうかお許しください。
今後もこのスタイルで行きますが、Twitterでは推奨馬の考察などは触れませんので、ぜひともブログには目を通していただきますと、当たった時も外れた時も参考にはなるかと思います。
それでは、いつもご覧いただきありがとうございました。
0コメント